top of page
活動内容

いのちの授業
「心が生きる」と書いて「性」。身体と心が生きてこそ、人としてのいのちです。
「性教育」というとセックスの話だと思う人が多いけれど「やらしい」「はずかしい」ものではなくて「すてきなこと」「素晴らしいもの」として伝えます。
性教育は生き方を学ぶ人権教育です。ここいくは包括的性教育に取り組んでいます。
あいのね

あいのねは「未来の大人を地域で育てる」コミュニティです。
「あなたはあなたのままで、あーいーのね!」
「みんなちがって、あーいーのね!」が保障される居場所です。
「ここいく」のスタッフが中心となり地域に安心のたねをまき、愛の根を広げる活動をしています。


いのちの授業

「身体・心・いのちの成り立ち」について、年齢に合わせた方法で伝えています。
身体
男女の身体の仕組みについて、年齢に合わせた方法で伝えてます。身体の変化を前向きに受け止められるよう人間の身体の仕組みや、いのちをつなぐ身体に成長することをすてきに伝えます。
プライベートゾーン 月経射精 食育


心
より豊かに生きるための心の話をします。ひとそれぞれ違うこと。自分らしくていいこと。「あなたはあなたのままでいい」を伝えます。中学生以上は、多様な性・性交・性感染症・避妊・妊娠・恋愛・デートDV等、子どもと共に考えています。
自分らしく 対等な関係 自分で決める 多様な性 LGBTQ


いのちの成り立ち
いのちのはじまりの話をします。3億分の1の精子が卵子と出逢う、いのちの希少性を、科学的に、そしてドラマチックに伝えます。
セックス 精子と卵子の出逢い 胎児の成長 出産


いのちの授業の動画です。年齢別の内容をご覧いただけます。
幼児対象